サエコ社製
エスプレッソマシーンの業務用扱いとは
業務用と指定されています卓上式エスプレッソマシンは、万一の故障などに際してメーカー(日本サエコ株式会社)の業務対応サポートがございます。
業務対応サポートは、万一の故障などによる使用不可能な場合、メーカーが代用マシンをご用意します。(同等または下位機種)代用マシンは台数がございますので、100%のご用意を保証するものではございませんので、ご理解ご了承くださいませ。
水道直結型エスプレッソマシンは基本は当日対応ですが(時間、場所により翌日以降になります)、保守メンテナンス契約など多少内容が変わる点がございます。
|
|
|
|
|
|
簡単操作手順 |
豆からエスプレッソ |
 |
カップを |
 |
高さ
調整 |
 |
豆の
量を
調整 |
 |
1回1杯
2回2杯 |
 |
抽出
完了 |
|
|
カプチーノ |
|
 |
冷たいミルクに |
 |
チューブを入れて |
 |
ボタンを押して |
 |
泡調整はココだけ |
 |
ミルクフォーム完成 |
|
|
スチーム |
|
 |
冷たい飲みものに |
 |
スチームスタート |
 |
軽く廻します |
 |
ストップ |
 |
温め
完了 |
 |
綺麗に |
|
|
|
|
|
|

|
春に神戸でカフェ&キッチンを開業しようと、いろいろと探していました。
独立開業ですから、当たり前の事ですが開業資金は
少なくエスプレッソマシンは安価のマシンを探していたんです。
そこで、ここのサイトを探し当て、非常にラッキーに初め思っていました。
全くのエスプレッソの素人でしたので、素直に問い合わせで
その事を書いて自分の判断を確かめようとしまたら、
店長さんから、大阪のショールームの見学と
無料エスプレッソマシーンの講習を受けるように薦められて、
損をする訳ではないので受けることにしました。
受ける前までは、高いマシ−ンを薦められても絶対に買わないからなって、
得れるモノだけをしっかり得て、安いマシーンを買うと心に決めて
2時間半の講習を受けました。
エスプレッソの事
コーヒーショップのトレンド
エスプレッソマシンの事
淹れ方などを聴いていくうちに
自分のショップにロイヤルプロフェッショナルしかないと
確信するように変化していきました。
正直、メーカーの口車に乗ったみたいな感じですが、
私としてはこのマシーンを使えばお客様に満足のおける
エスプレッソ・カプチーノなどをご提供できると。
そして、それが店の繁盛にも繋がることを直感したんです。
高い投資にはなりますがその分の売上と利益は必ず上がると確信があります。
どうしても、ロイヤルプロフェッショナルでないといけません。
・・・・・・・・・・・・・・・・ 春 神戸でショップを開業した好青年
開業後の様子はこちらで ⇒ |
|
ご利用者の声は⇒
|
|
ご注文はこちらから
カフェ開業支援
又は TEL 090-5674-7185まで 店長 つぼいまで
|
|
|